
【掲載日】2016/08/02 【最終更新日】2016/11/25
隠れ肥満にご注意!
隠れ肥満にご注意!
セルフチェックの結果はどうでしたか?
生活習慣病はおもに肥満と大きな関わりがあることが以前から知られていましたが、
一見肥満には見えないような体型の人でも内臓の周りにだけ中性脂肪が溜まっている「隠れ肥満」の人が増えています。
体は細いのに、おなか周りだけぽこっと出てしまっている人を見かけることがありますよね。
隠れ肥満の場合、自分でも太っているとは思わないためメタボリックシンドロームの状態になっていても気づきにくい場合があります。
メタボリックシンドロームになっていることに気づきにくいことで生活習慣病を引き起こしてしまったり、
他の合併症が進行してしまうまで体の異常に気がつかないという人も多いようです。
昔から太らない体質だと思っていても、おなか周りが気になり始めたら
メタボリックシンドロームの予防や生活習慣の見直しを心がけるようにしましょう。