ログインすることで負担軽減費等の情報を閲覧可能!

【掲載日】2016/08/02   【最終更新日】2016/11/25

隠れ肥満にご注意!

隠れ肥満にご注意!

セルフチェックの結果はどうでしたか?
生活習慣病はおもに肥満と大きな関わりがあることが以前から知られていましたが、
一見肥満には見えないような体型の人でも内臓の周りにだけ中性脂肪が溜まっている「隠れ肥満」の人が増えています。
体は細いのに、おなか周りだけぽこっと出てしまっている人を見かけることがありますよね。
隠れ肥満の場合、自分でも太っているとは思わないためメタボリックシンドロームの状態になっていても気づきにくい場合があります。
メタボリックシンドロームになっていることに気づきにくいことで生活習慣病を引き起こしてしまったり、
他の合併症が進行してしまうまで体の異常に気がつかないという人も多いようです。
昔から太らない体質だと思っていても、おなか周りが気になり始めたら
メタボリックシンドロームの予防や生活習慣の見直しを心がけるようにしましょう。

 

ログインすることで負担軽減費等の情報を閲覧可能!

メタボリックシンドロームの基礎知識ページに戻る

メタボリックシンドロームの基礎知識一覧

人気の記事

治験ボランティア登録はこちら

フリーダイヤル0120-189-408

営業時間(月~金)10:00 - 18:00

治験ボランティア登録

その他の病気の基礎知識を見る

こちらもよく読まれています

治験情報一覧

治験ボランティア・モニター参加者募集

  • フリーダイヤル0120-189-408

会員登録

医学ボランティア会JCVNに会員登録していただきますと、
新着治験情報がメールで受け取れるほか、
JCVNホームページのマイページにログインすることが可能となります。
マイページログイン後は、治験の日程や負担軽減費等の詳細情報が閲覧できますので、
会員登録がお済みでない方は、ぜひご登録ください!

メールアドレスで登録する場合

お電話でのお申し込みの場合
平日10時〜18時 ※土日祝を除く

フリーダイヤル0120-189-408