治験ボランティア・モニターならJCVN
  • 初めての方へ
  • お問合わせ
  • 新規会員登録
  • ログイン
フリーダイヤル0120-189-408

メニュー

  • ホーム
  • 初めての方へ
  • 治験情報を探す
    • 治験情報を探す
    • すべての治験情報
    • 東京の治験情報
    • 神奈川の治験情報
    • 埼玉の治験情報
    • 千葉の治験情報
    • 大阪の治験情報
    • 兵庫の治験情報
    • 福岡の治験情報
    • 北海道・札幌の治験情報
    • 健康な方向けの治験情報
    • 病気の方向けの治験情報
    • 健康食品・その他の治験情報
    • 学生向けの治験情報
    • 男性対象の治験情報
    • 女性対象の治験情報
  • 治験に参加するまで
  • 病気の基礎知識
  • よくある質問
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 各種お問い合わせ連絡先

    医学ボランティア会JCVN

    電話番号

    メールアドレス

お電話でお問い合わせ 0120-189-408

ログイン

新規会員登録

  • 治験情報を探す
    • すべての治験情報
    • 東京の治験情報
    • 神奈川の治験情報
    • 埼玉の治験情報
    • 千葉の治験情報
    • 大阪の治験情報
    • 兵庫の治験情報
    • 福岡の治験情報
    • 北海道・札幌の治験情報
    • 健康な方向けの治験情報
    • 病気の方向けの治験情報
    • 健康食品・その他の治験情報
    • 学生向けの治験情報
    • 男性対象の治験情報
    • 女性対象の治験情報
  • 治験に参加するまで
  • 病気の基礎知識
  • よくある質問
  • 運営会社
  • 治験医学ボランティア・モニター情報TOP>
  • お問い合わせ

お問い合わせ

お問い合わせはこちら

▲お問い合わせトップへ

マイページ

ログイン
新規会員登録
             

ID・パスワードを忘れた方はこちら

  • 初めての方へ 安心して治験に参加いただくために 初めての方へ 安心して治験に参加いただくために
  • メールが届かない方へ メールが届かない方へ
  • 無料検診はこちら 無料検診はこちら
  • 治験ボランティアの声 治験ボランティアの声
  • 製薬会社・医療関係の皆様へ 製薬会社・医療関係の皆様へ
  • 自分に合った治験の探し方 自分に合った治験の探し方

治験ボランティア・モニター参加者募集

  • 血圧が高い方 血圧が高い方
  • 血糖値が高い方 血糖値が高い方
  • 尿酸値が高い方 尿酸値が高い方
  • 脂質異常でお悩みの方 脂質異常でお悩みの方
  • 喘息でお悩みの方 喘息でお悩みの方
  • ニキビでお悩みの方 ニキビでお悩みの方
  • 健康な方向けの治験ボランティア情報 健康な方向けの治験ボランティア情報
  • 病気の方の治験ボランティア情報 病気の方の治験ボランティア情報
  • 健康食品・サプリ・その他の治験ボランティア情報 健康食品・サプリ・その他の治験ボランティア情報
  • フリーダイヤル0120-189-408

  • 治験医学ボランティア・モニター情報TOP>
  • お問い合わせ

当サイトの医師監修について

木村 眞樹子医師

循環器内科・内科・睡眠科医

木村 眞樹子医師

東京女子医科大学医学部を卒業後、循環器内科、内科、睡眠科として臨床に従事している。
妊娠、出産を経て、また産業医としても働くなかで予防医学への関心が高まった。医療機関で患者の病気と向き合うだけでなく、医療に関わる様々な人たちに情報を伝えることの重要性を感じ、webメディアで発信も行っている。

論文

  • High-normal diastolic blood pressure as a risk factor for left ventricular diastolic dysfunction in healthy postmenopausal women

Facebook

成田亜希子医師

内科医・公衆衛生医師

成田亜希子医師

東京都出身、弘前大学医学部卒。青森県弘前市在住の医師。
国立医療科学院や結核研究所で研修を積み、保健所勤務経験から感染症、医療行政に詳しい。

学会役職等

日本内科学会/日本公衆衛生学会/日本感染症学会/日本結核病学会/日本健康教育学会

小川惇郎医師

白金台おがわクリニック院長

小川惇郎医師

専門

日本糖尿病学会糖尿病専門医/日本内科学会総合内科専門医/日本内分泌学会内分泌代謝科専門医/日本抗加齢医学会抗加齢医学専門医

所属医療機関

白金台おがわクリニック

経歴

北里大学医学部卒業後、北里大学内分泌代謝内科へ入局。
平塚共済病院、川崎市立井田病院、北里大メディカルセンターへ出向。
その後、北里大学病院 内分泌代謝内科、NTT東日本関東病院を経て、2017年11月から、白金台おがわクリニック院長を務める。

白金台おがわクリニック公式HP

稲葉岳也医師

耳鼻咽喉科・皮膚科・アレルギー科

稲葉岳也医師

皮膚科・形成外科領域のレーザー治療、及びアレルギー疾患の総合的治療が専門です。皮膚科、美容皮膚科、形成外科、美容外科、耳鼻咽喉科、呼吸器内科、アレルギー科を主体として、幅広い視点で総合的な診療を行っております。レーザー機器を導入した医療を行っており、幅広い年齢層を対象としたホームドクターとして、地域密着の診療に尽力しております。

専門

日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医/日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医

経歴

東京慈恵会医科大学卒業後、千葉大学大学院にて医学博士取得。
東京慈恵会医科大学附属病院、聖路加国際病院を経て、2004年にいなばクリニックを開業。

いなばクリニック公式HP

伊藤幹彦医師

内科・皮膚科医

伊藤幹彦医師

専門

日本外科学会認定外科専門医/日本循環器学会認定循環器専門医

所属医療機関

伊藤メディカルクリニック

認定資格

日本医師会認定産業医

学会役職等

日本外科学会/日本胸部外科学会/日本心臓血管外科学会/日本血管外科学会/日本臨床外科学会/日本循環器学会

経歴

東京医科大学卒業
東京医科大学 第2外科(心臓血管外科)入局
東京医科大学霞ヶ浦病院 循環器外科助手(現 東京医科大学茨城医療センター)
東京医科大学八王子医療センター 心臓血管外科などを経歴
東京医科大学第2外科助手
新潟こばり病院(現 新潟医療センター 心臓血管外科)
東京警察病院外科 医長を経歴(血管外科責任者)

伊藤メディカルクリニック公式HP

吉田智彦医師

内科・リウマチ・膠原病・アレルギー

吉田智彦医師

専門

日本外科学会認定外科専門医/日本循環器学会認定循環器専門医

認定資格

日本内科学会総合内科専門医/日本リウマチ財団登録医/日本リウマチ学会 リウマチ専門医/日本リウマチ学会 リウマチ指導医/日本医師会認定産業医/身体障害者申請医(肢体不自由)など

学会役職等

日本内科学会/日本リウマチ学会/日本臨床リウマチ学会/日本リウマチ学会 リウマチ指導医/日本アレルギー学会/日本糖尿病学会 など

経歴

聖マリアンナ医科大学大学院卒。
聖マリアンナ医科大学病院リウマチ膠原病アレルギー内科に入局し同大学病院でリウマチ膠原病の診療にあたりながら、難病治療研究センターに所属して研究に従事しました。
平成10年12月から長野県坂城町の父のクリニックで診療をはじめ、
平成12年4月~平成14年3月:日産厚生会玉川病院で診療。
平成17年4月~平成18年5月:児玉経堂病院リウマチ内科で診療。
平成18年6月に世田谷区に日本で初めてのリウマチ膠原病の専門施設として世田谷リウマチ膠原病クリニックを開業いたしました。
現在は、世田谷リウマチ膠原病クリニックと長野県坂城町の東信よしだ内科の2施設でリウマチ膠原病診療にあたりながら、全国で講演、学会発表、論文発表、市民公開講座などを行っています。

世田谷リウマチ膠原病クリニック公式HP

JCVNのお問い合わせのページです。このページではお問い合わせをお探しの方に治験情報をお届けしています。

JCVNでは治験ボランティア・臨床試験のモニターとなって頂ける方を募集しています。
新薬の開発のための基礎研究や臨床試験のため、私たちJCVNは「治験」にご協力いただける治験ボランティアの方々を求めています。
治験ボランティア・臨床試験モニター募集ならJCVN|治験ボランティア・臨床試験モニターはバイト/アルバイトではありません。

bsi

当社は、創薬から介護に至るまで幅広いヘルスケア関連事業を推進する会社として、個人情報を大切に取り扱い、個人情報提供者本人および業務のご依頼者様の信頼にこたえることが事業の永続性を保障する源泉であると認識しています。従いまして、当社は個人情報保護の重要性を深く認識し、個人情報保護に努めてまいります。

治験ボランティア・臨床試験モニター募集ならJCVN
  • 治験情報を探す
    東京の治験情報
    神奈川の治験情報
    埼玉の治験情報
    千葉の治験情報
    大阪の治験情報
    兵庫の治験情報
    福岡の治験情報
    北海道・札幌の治験情報
    健康な方向けの治験情報
    病気の方向けの治験情報
    健康食品・その他の治験情報
  • お役立ちコンテンツ
    治験とは
    病気の基礎知識
    病気のQA
    自己診断・健康診断
    安心して治験参加
    治験の謝礼金について
    治験の休薬期間とは?
    製造販売後臨床試験とは?
    治験コーディネーターとは
    本登録について
  • 治験ボランティアについて
    治験情報HOME
    治験の必要性・意義
    治験ボランティアの実績
    治験ボランティアQA
    治験ボランティア登録
    治験とアルバイトについて
  • 運営会社
    医学ボランティア会JCVNとは
    会社概要
    臨床試験の流れ
    お問い合わせ
    よくある質問
    製薬会社・医療関係の皆様へ
    個人情報開示等の求めに応じる手続きについて
    個人情報の利用目的の公表
    新GCP 厚生省令第28号
  • 治験ボランティア会員規約
  • プライバシーポリシー
  • 情報セキュリティ方針
  • サイトマップ
  • 株式会社JCVNサポート
  • 〒141-0021 東京都品川区上大崎3-14-35 山手ビル2F
  • 0120-189-408(平日10時~18時 ※土日祝を除く)

Copyright JCVN All rights reserved. 運営管理:株式会社JCVNサポート