-
清掃作業
活動レポート2025.06.28うみとそらのおうちのボランティアに参加したこの日、あらかじめスタッフの方によって改訂された掃除マニュアルが完成しており、それに沿って一つひとつの手順を確認しながら作業を進めました。 マニュアルには、……
2025.06.28詳しく見る -
お庭ボランティア2 ~一年草の入れ替え・土壌の改良~
活動レポート2025.06.07お庭ボランティアでは五感を通じて、大人になってから普段感じることがあまり無い、自然の豊かさに気づかされます。こんなに小さなスペースにも自然の循環がそこにあり、植物の成長の早さや、花々の香りに誘われて集……
2025.06.07詳しく見る -
会場設営&運営、誘導、広報PR活動など
活動レポート2025.05.18今日は、市内の港南ふれあい公園で【港南よこはまメディカルフェスティバル】が行われました。 このフェスティバルは、健康・病気・障害についてフォーカスし、現状と課題、そして”いのちの大切さ”を考えて……
2025.05.18詳しく見る -
清掃作業
活動レポート2025.05.17裸足で思いっきりペダルカーを漕ぐのはどんなに楽しいことでしょう。 掃除に向かうと、2階の広々とした遊び場は、あるご家族によって白熱したレース会場に様変わりしていました。夢中になってはしゃぐ子どもの弾……
2025.05.17詳しく見る -
お庭ボランティア ~植栽手入れ・草むしり~
活動レポート2025.05.11うみとそらのおうちの外には、シンボルツリーのヤマモモの木があり、初夏には赤くて小さな実をつけます。そして、芝生の庭には大きなブランコ、反対側には花壇やプランターも置かれており、年間を通して季節の移ろい……
2025.05.11詳しく見る -
こどわらフェス
活動レポート2025.05.05多様性や社会貢献について考えるきっかけをエンターテイメントと共にお届けするという主旨で5月5日に開催された『こどわらフェス』。私もうみとそらのおうちのボランティアとして参加してまいりました。 会……
2025.05.05詳しく見る -
わくわく!こどもデー
活動レポート2025.05.045月3日~5日の3日間、横浜市役所アトリウムにて「わくわく!こどもデー」というイベントが開催されました。4日・5日のうみとそらのおうちのブース出展に伴い、会場設営・運営・誘導・広報PR活動等の支援ボラ……
2025.05.04詳しく見る -
清掃・事務作業
活動レポート2025.04.26ハウスキープボランティアでは、時々お風呂掃除をお願いされることがあります。うみとそらのおうちのお風呂場は一般のお風呂とは異なり、細かな工夫や配慮がいくつもあります。 入浴時の介護がしやすい設備が……
2025.04.26詳しく見る -
清掃・事務作業参加
活動レポート2025.04.204月28日から5月5日にかけて、こどもホスピスウィークが開催されます。 この期間は、重い病気や障がいと向き合う子どもたちとそのご家族を支えるこどもホスピスのことを一人でも多くの方に知っていただくため……
2025.04.20詳しく見る -
清掃・事務作業参加
活動レポート2025.03.29その日の天気は大荒れでした。 海風が吹き荒れ、大雨が叩きつける中、傘を握る手に力が入ります。いつもより長く感じるその道のりの先に、いつもと変わらないうみとそらのおうちが見えました。暖かく明るい部……
2025.03.29詳しく見る -
清掃・事務作業参加
活動レポート2025.03.15日を増すごとに、ひんやりとしていた冬の日差しから暖かい春の陽光へと移り行く中、うみとそらのおうちの周りでは小さな花々がこれから訪れる季節を歓迎するかのように彩りをみせ始めていました。 施設内を一……
2025.03.15詳しく見る -
清掃・事務作業参加
活動レポート2025.02.15その日は、利用者さんとそのご家族の方が前日から宿泊されていました。 利用者さんとご家族の方々をお見送りした後、今回は各部屋の掃除と、寝具類の洗濯の仕方をスタッフの方から新たに教わりました。 う……
2025.02.15詳しく見る -
清掃作業参加/国際小児がんデーイベント
活動レポート2025.02.092月15日(土)は「国際小児がんデー(がんと向き合う子どもたちを知り、関心をもってもらうための啓発活動の日)」です。それに先駆けて、9日(日)に、横浜新都市プラザにて小児がん啓発イベントが開催されまし……
2025.02.09詳しく見る -
清掃/事務作業参加
活動レポート2025.01.12うみとそらのおうちのすぐ目の前には、侍従川という河川があります。 おうちの大きな窓からは、近くにある関東学院大学のボート部の練習風景が見られ、冬日和と相まって朝から清々しい気分になりました。 ……
2025.01.12詳しく見る -
会報発送準備
活動レポート2024.12.11今回は会報発送の準備作業に参加してまいりました。 うみとそらのおうちには、毎年たくさんの方々からの募金が寄せられています。寄付をいただいた方々にはお礼として会報を送付しており、おうちにつくとすで……
2024.12.11詳しく見る -
クリスマスイベント~星に願いを~
活動レポート2024.12.07以前訪問した際にみんなで一緒に準備したクリスマス会の招待カードがそれぞれの手元に届けられ、ついにイベントの日がやってきました。このクリスマスイベントは、子どもたちにも毎年大人気のイベントだそうです。 ……
2024.12.07詳しく見る -
清掃ボランティア
活動レポート2024.11.30本日はオリエンテーションにてハウスキープのやり方を教わりました。 うみとそらのおうちのボランティア活動は多岐にわたります。イベントの準備やお手伝いをはじめとし、その他事務所内で行う事務作業(領収……
2024.11.30詳しく見る -
イベント準備のお手伝い
活動レポート2024.11.09本日は事務と清掃ボランティアに参加しました。 うみとそらのおうちに入って右側、海が見える窓のすぐ側におもちゃの棚が置いてあります。棚にはパズルや木製の車、光るビーズが詰まったゆらゆらドームやボー……
2024.11.09詳しく見る -
ハロウィン間近!清掃ボランティア2回目
活動レポート2024.10.27今回は施設屋外の清掃ボランティアに参加しました。 うみとそらのおうちの外には利用者さんが遊ぶ芝生があり、他にもなだらかなスロープからそのままおうちに入れる大きな窓がありました。秋風に飛ばされてき……
2024.10.27詳しく見る -
ヤマソン チャリティーウォーキングで体を動かす!
活動レポート2024.10.19「ヤマソン」とは「山手線+マラソン」という発想から生まれたチャリティーウォーキングで、参加費のすべてがチャリティーパートナーへと寄付されます。1チーム(2~4人)でJR山手線の駅沿いを歩きます。 ……
2024.10.19詳しく見る