社会貢献活動社会貢献活動
社会貢献活動

清掃作業参加

2025.07.13
活動レポート

この日も、目の覚めるようなきれいな青空にモクモクとした入道雲が浮かび、季節はすっかり夏本番を迎えています。夏場は清掃を終えると汗だくになってしまいますが、綺麗に整えられた清潔な室内を見渡し、今日もこれからこの場所で素敵な思い出の1ページが刻まれるのだと思うと自身の充実感も相まって清々しい気持ちになります。また、利用者のお子さんが掃除の様子を珍しそうに時々覗き込んでくるので、たまに少しおどけてみせると笑顔で喜んでくれ、コミュニケーションを通じてお子さんとの距離感が少しずつ縮まっていることを実感しています。

利用者のお子さんが遊ぶ時は、常にスタッフさんが近くで寄り添いながら見守っています。ご本人の希望によっては、ご本人とごきょうだいとそれぞれに別のスタッフが付き添うこともあるようです。ご本人もそのごきょうだいも、それぞれに普段存分に構ってもらえず、我慢を強いられているお子さんが多いと思うので、自分のためだけに一緒に遊んでもらえるこの時間が子どもたちにとって何より嬉しい時間なのだろうと感じます。また、お子さんがおうちの中で安全に遊んでいる間は、保護者の方にとってはほんのひとときでも心が緩む時間になるそうで、子どもの前では話しにくい病状やきょうだい関係、ケア方針に関する悩みも含めて色々なことを打ち明けている様子でした。この場所は、お子さんにとっての「特別な場所」であると同時に、ご家族にとっても日常の重荷から少しだけ解放される特別な空間なのです。

利用者さん家族が帰られると、スタッフの皆さんによって申し送りが行われていました。睡眠や食事の様子、遊んだもの、関心を示していたこと等、様々な角度から利用者さんのことを注意深く観察されていて、どの発言にも深い配慮が込められており、お子さんとそのご家族一人ひとりに対して真摯に向き合う姿勢に心を打たれました。保護者の方が仰っていた、「この子にとって、ここでは楽しい思い出しかありません」という感謝の言葉も、こういった日々の丁寧な対応と心配りがあってこそ感じられるものだと思いました。
自分にできることは限られているかもしれませんが、子どもたちの記憶に残る楽しいひとときを支える一員として、これからも支援を続けていきたいと思います。


会員登録

医学ボランティア会JCVNに会員登録していただきますと、
新着治験情報がメールで受け取れるほか、
JCVNホームページのマイページにログインすることが可能となります。
マイページログイン後は、治験の日程や負担軽減費等の詳細情報が閲覧できますので、
会員登録がお済みでない方は、ぜひご登録ください!

メールアドレスで登録する場合

お電話でのお申し込みの場合
平日10時〜18時 ※土日祝を除く

フリーダイヤル0120-189-408