女性対象の治験情報
 
最初に
		女性の方がご参加いたける治験・モニターについてこちらで紹介させていただきます。
近年女性のライフスタイルは多様化し、学生、妻、母、働く女性等、様々な選択をしながら社会で活躍をしています。
	
		そうした流れに伴い、近年治験やモニターへの参加も関心が高まっており、お問い合わせを下さる方が多くいらっしゃいます。
「女性向けにどんな試験があるのか」興味はあるけれど心配…
そんな疑問に関してご案内をさせてください。
	
本ページが医学ボランティア会JCVNを通して、治験への理解やご協力をいただけるきっかけになれば幸いです。
治験を受けるメリットはどんなものがあるの?
 
	治験によって様々ありますが、主なメリットとしては
最先端の治療や新しい薬が使用できる。
今までの治療方法に満足されていない方にとってはメリットとなります。 尚、治験の参加にあたり時間・労力や経費負担が発生することがありますが、その負担を軽減する為の負担軽減費が治験実施施設より支払われます。
専門医による検査や治療を受けたり、意見を聞くことができる。
治験参加中は度々検査を受けていただく為、ご自身の健康状態を詳しく知ることができます。また治験医の説明を受けていただき、セカンドオピニオンとして疾患に関しての理解を深めていただくことはボランティアの皆様にとってメリットにもなります。
治験にご参加いただくこと自体が医療業界全体の発展につながり、社会貢献となる。
		一つの薬が世の中に出回るのは、けして容易ではなく、長い年月が掛かります。
また様々な機関を通して大勢の人々が、創薬から流通までに携わっています。治験参加はその一部分となりますが、現在世の中で使用されている医薬品・医療機器等は全て、治験ボランティアの方たちの協力の結晶であり、直接ではなくとも病気で本当に困っている方・新しい薬や治療を待ち望んでいる方への手助けとなるのです。
	
どんな治験やモニターがあるの?
 
	
	
		JCVNでは新薬や同等性薬品の試験の募集を行っています。ご紹介する全ての治験は薬事法やGCPという厳しい規則に従って実施されています。また治験の目的や治療方法、過去の症例数などが書かれた治験実施計画書の作成が義務付けられており、厚生労働省の調査と治験審査委員会の認可がおりないと治験の実施をすることができません。あくまでも「参加する方の人権の保護、安全の保持や福祉の向上が確保されているか」を確認しながら、専門医の診察・検査の元で治験が行われます。
その他でも健康食品、ダイエット系食品・化粧品モニター、美容系・コスメモニターなどの様々なモニターを募集しています。「働きながらでも参加したい」「短期間でもモニターをやってみたい」等、参加がしやすいと人気があります。
ここでは健康食品、化粧品等のモニター試験から、新薬開発の治験まで過去募集試験の内容をご紹介します。
	
通院試験
健康食品・その他モニター※過去実施していた治験やモニターの例です。
		・健康食品の試験
		例:大豆由来食品モニター
45~65歳の健康な日本人女性対象
数か月、ご自宅でモニター食品を毎日摂取していただきます。
通院回数4回程度
	
その他過去JCVNで募集した健康食品モニターの一例
視機能サプリ、ストレス低減ゼリー、海藻サプリ、ものわすれサプリ、疲労改善青汁モニター、血糖ドリンクモニター、アレルギー性鼻炎食品モニター、花粉症軽減食品モニター、グルコサミン含有食品モニター、桑葉粉末モニター、乾燥肌食品モニター、冷え性食品モニター、緑内障食品モニター、米こうじ食品モニター等
		・ダイエット系の試験 
例:体脂肪低減飲料モニター
20~64歳の健康な日本人女性対象
数か月、ご自宅でモニター飲料を毎日摂取していただきます。
通院回数5回程度
	
その他過去JCVNで募集したダイエット系食品・化粧品モニターの一例
体脂肪低減サプリ、腸内環境改善、減肥茶、内臓脂肪低減モニター、バランス栄養食品モニター、痩身ジェルモニター、便通食品試験 等
		・美容系・コスメの試験
例:美容液モニター
40~54歳の健康な日本人女性対象
ご自宅で普段使っている化粧水にプラスして、モニター美容液を使用していただきます。
通院回数3回程
	
その他過去JCVNで募集した美容系・コスメモニターの一例
美白 シミ シワ エイジング 乾燥 ニキビ 肌荒れが気になる方向けのファンデーション、化粧水、パック、クリームモニター等
		・測定系の試験
例:紫外線測定試験
20~60歳の健康な日本人女性対象
指定の日焼け止めクリームを塗布頂き、耐水性を測定させていただきます。
通院回数2回程度
	
その他過去JCVNで募集した測定試験の一例
レギンスやスパッツ等着圧の測定試験、代謝モニター、MRIモニター、筋力測定、採血モニター等
女性疾患でお悩みの方へお薬の治験
		例:子宮内膜症試験
20~49歳の子宮内膜症診断がある方日本人女性対象
経口薬の試験
内診や経膣超音波検査などを含めた事前検査を受けていただき、約8回の通院を行う試験です。
	
その他過去JCVNで募集した女性疾患試験の一例
		・過多月経試験
		20~48歳で経血量が多い方や過多月経診断がある方対象
未治療の方は採血等の事前検査を受けていただき、高度貧血であれば4ヶ月の間に11回程度の通院を行う試験です。
	
		・更年期障害試験
		40~64歳でほてりや発汗を感じている方対象
婦人科検査を含めた事前検査を受けていただき、約1年3ヶ月間に16回程度の通院を行う試験です。 
	
		・うつ試験
		20~64歳で大うつ病診断歴があり現在抗うつ剤を利用中の方対象
内診を含めた事前検査を受けていただき、約4~5ヶ月間の中、約15回の通院を行う試験です。
	
		・メタボ試験
		20~74歳で中性脂肪 180 mg/dL以上の方対象
空腹時血糖調査を含めた事前検査を受けていただき、約7ヶ月間に11回程度の通院を行う試験です。
	
		・変形性膝関節症試験
		40~85歳で診断があり、6か月以上膝に痛みがある方対象
自立歩行検査を含めた事前検査を受けていただき、約1年半に11回程度の通院を行う試験です。
	
		・骨粗鬆症試験
		55~85歳で閉経があり、身長の縮みが気になる方
骨密度測定を含めた事前検査を受けていただき、約20ヶ月間で20回程度の通院を行う試験です。
	
		・アトピー試験
		20~74歳でアトピー診断があり治療中の方対象
アトピー病変の範囲と症状など内診を含めた事前検査を受けていただき、6ヵ月の間に約9回程度の通院を行う試験です。
	
		・糖尿試験
		2型糖尿病診断のある方対象
HBA1c測定を含めた事前検査を受けていただき、1年半の間におよそ10回程度の通院を行う試験です。
	
		・COPD試験
		40~84歳でCOPD(慢性閉そく性肺疾患)の診断歴がある方対象
呼吸機能検査(FEV)を含めた事前検査を受けていただき、4ヶ月間に14回程度の通院を行う試験です。
	
		・潰瘍性大腸炎試験
		20~75歳の潰瘍性大腸炎の診断対象
大腸内視鏡検査を含めた事前検査を受けていただき、1年6ヶ月間に7回程度の通院を行う試験です。
	
		・避妊リング試験
		18~35歳で膣内リングを使用できる方対象
子宮頚部細胞触診や経膣超音波検査を含めた事前検査を受けていただき、13ヶ月の間に、8回程度の通院を行う試験です。
	
 
	入院試験
健常入院試験※過去実施していた治験の例です。
治療や投薬中のものが無い健康な方対象にご入院をしていただきます。
		例:40~64歳の健康な日本人女性対象
ジェネリック医薬品の安全性確認試験
4泊5日×2回+通院1回
	
その他過去JCVNで募集した健康女性対象試験の一例
	例:25~39歳でBMI 18.5~24.9の日本人健康女性対象
ジェネリック医薬品の安全性確認試験
3泊2回
	
	例:25~39歳でBMI 18.5~24.9の日本人健康女性対象
ジェネリック医薬品の安全性確認試験
3泊2回
	
	例:20~44歳で17.6~26.3(体重40kg~69.9kg)の日本人健康女性対象
新薬の安全性確認試験
26泊27日+通院5回
※宿泊数や投薬内容、検査内容等は試験によって異なります。
	
疾患入院試験※過去実施していた治験の例です。
ご病気の診断を受けた方、ご症状がある方、治療や投薬中の方対象にご入院をしていただきます。
		例:20~49歳の顔ニキビが気になる方対象
塗布薬の安全性確認試験
2泊1回
	
その他過去JCVNで募集した疾患入院試験試験の一例
		例:20~64歳の日本人女性対象
二型糖尿病患者の為の経口薬試験
1泊2回
	
		例:20歳以上の日本人女性対象
降圧剤服用中の方への腎デナベーション術試験
入院1回+通院12~20回
	
※宿泊数や投薬内容、検査内容等は試験によって異なります。
その他、お子様と一緒に参加する試験
例:毛髪と頭皮の測定試験、おむつモニター 小児てんかん試験 小児アトピー試験等
		お申込みに当たって、現在の皆様の健康状態や服薬状況をお伺いさせていただきます。
試験によって異なる条件(診断歴/症状/既往/投薬歴/アレルギー歴/治験参加歴等など)をお伝えし、ご参加にあたって問題ないかご判断いただいた上で参加をお願いしております。
あらかじめご了承ください。
それぞれのライフスタイルやニーズ(「日帰りのみ可能」「土日しか参加できない」「投薬中でも参加できるか」等)に合わせてご希望の合う治験をお選び下さい。
その他気になる点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先:0120-189-408 月~金(土日祝休)10時~19時
	
下記いずれかに当てはまる方、是非、治験へのご協力、よろしくお願いいたします。
参加してみたい治験がある
		JCVNマイページもしくは
募集中一覧からお申込みください。
※JCVNへの登録がまだお済みでない方は、上記URLから進めて頂くと登録のご案内が表示されますので、内容に沿ってお手続きを進めてください。
	
治験参加に興味をお持ちの方
実際どの治験を選べばよいのかわからない
	まだ登録がお済みでない方
		まずはJCVNへご登録をお願いいたします。(登録はこちら)
その後下記JCVN連絡先へお問合せください。
	
登録済の方
下記JCVN連絡先へお問合せください。
治験に参加したいが、血液検査の数値がわからない
提携医療施設による無料健康診断を実施しておりますのでご活用ください。
無料健診申し込み方法
- ・会員の方はこちら
- ・まだ登録がお済みでない方は無料健康診断についてから入って頂き、内容をお読みいただいた後、「仮登録はこちら」から登録手続きを進めてください。
治験に興味のある友人・知人がいる
知り合いが参加できそうな治験があるので紹介した
	
		ご友人・知人の方紹介フォーム(https://ws.formzu.net/fgen/S67983549/)
お知り合いの方に上記アドレスをご案内いただき、必要事項をご入力の上送信頂いて下さい。または、下記電話番号にご連絡いただければ幸いです
	
女性が対象の最新の治験情報
女性が対象の最新の治験情報の検索結果は4件です。| 治験番号 | 場所 | 健康診断月 | 試験実施日程 | |
|---|---|---|---|---|
| K-10848 | 東京都 | 11月 | 11月~12月 | |
| 18~39歳 日本人健康女性対象【入院】試験☆6泊 | ||||
| ・18~39歳の日本人健常女性 ・BMI:18.5~24.9 ・休薬期間4ヶ月(前回治験最終参加日~本試験参加日) ・現病、服薬中、治療中の方 NG ※その他詳細な条件あり | ||||
| E-10846 | 東京都 | 11月 | 12~3月 | |
| 緊急募集35~50歳 目尻のシワが気になる方対象【通院】美容サプリモニター☆通院4回 | ||||
| ・35~50歳の健康な純日本人女性 ・BMI:18.5~24.9 ・6ヵ月以内に他の臨床試験やモニターに参加していない方 ・目尻のシワグレードが2~3の方(当アンケート内の画像参照) ・肌のハリの低下を感じている方 ・顔の肌が乾燥肌だとご自覚がある方 ・サプリメントなどで肌に効果を実感したことのある方 ・皮膚疾患のない方 ・現病や常用薬のない方 ・同意書、アンケート等の書類に記入が可能な方 ・指定された日程にて必ずご参加いただける方 ※その他、詳細な条件がございます。 | ||||
| E-10831 | 東京都 | なし | 12月 | |
| 20~39歳 ニキビに悩む日本人女性対象【通院】肌質調査モニター☆通院1回 | ||||
| ・20~39歳の健康な純日本人女性 ・25/9/7以降に治験やモニターに参加していない方 ・顔にざ瘡(ニキビ)がある方 ※目安:額に5個以上、顔全体で計10個以上 ・顔のニキビの個数に大きな左右差が少ない方 ・治療中の疾患や常用薬のない方 ・レチノイド含有製剤使用者 不可 ・既往、アレルギー 要確認 ※その他、詳細な条件がございます。 | ||||
| S-10591 | 東京都 埼玉県 愛知県 大阪府 | 随時 | 約32~40週間に11回程度 | |
| 18歳以上 骨盤痛にお悩みの方対象【通院】試験 | ||||
| ・年齢が 18 歳以上の閉経前の女性の方 ・子宮内膜症と診断されている方 ・正常な月経周期がある方 ・子宮内膜症の骨盤痛の程度が一定基準以上である方 ・毎日の症状日誌の記録が可能な方 | ||||
治験情報検索
条件別治験ボランティア・モニター情報
各種お問い合わせ連絡先
皆様の参加お申し込み、お問合せ、お待ちしております。お気軽にご連絡下さい!
 
 


 
                     
                   
                     
                   
                     
                   
                     
                   
                     
                   
                     
                   
                     
                   
                     
                   
                     
                   
                     
                   
                     
                   
                     
                   
                   
                 
                     
                   
                     
                  
