トップへ戻る

内蔵脂肪が気になる方向け 肝臓の検査東京・神奈川・埼玉・千葉・関東・関西・福岡在住の方

jcvn医学ボランティア会のJCVN

フリーダイヤル

営業時間:10時~18時(月〜金)

内蔵脂肪が気になる方向け肝臓の検査

内蔵脂肪が
気になる方向け
肝臓の検査

若葉 アイコン画像

募集条件

(一部抜粋)

対象年齢

同意取得時点で
18歳以上の男女

若葉 アイコン画像 試験概念

  • 2回来院

  • 血液検査と肝臓の検査

費用7,000円×2回

試験場所

    • 北海道札幌市
    • 東京都
    • 大阪府吹田市
    • 福岡県福岡市

若葉 アイコン画像 あなたは大丈夫?簡単メタボチェック

内蔵脂肪型肥満かどうか、
まずはウエスト(胴回り)を測ってみましょう

CHECK 1

必須科目

ウエスト (ヘソの位置) 周囲径

男性:85cm以上

女性:90cm以上

ウエストのイラスト

立ったまま
軽く息を吐いた状態で
ヘソの周りを測定します。
一番細いところではなく、
ヘソの周りを計る。

CHECK 2

選択科目

CHECK 1が当てはまった人は、
次の項目をチェックしてください。

  • トリグリセルド(中性脂肪値)
    150mg/dl以上
    かつ または
    HDLコレステロール値
    40mg/dl未満

  • 収縮期(最大)血圧
    130mmHg以上
    または
    拡張期(最小)血圧
    85mmHg以上

  • 空腹時血糖値
    110mg/dl以上

CHECK 1が当てはまった人で、
CHECK 2の3項目のうち
2項目以上が当てはまると
メタボリックシンドロームと判断できます

若葉 アイコン画像 隠れ肥満にご注意!

  • 腹部の画像
  • セルフチェックの結果はどうでしたか?
    生活習慣病はおもに肥満と大きな関わりがあることが以前から知られていましたが、一見肥満には見えないような体型の人でも内臓の周りにだけ中性脂肪が溜まっている「隠れ肥満」の人が増えています。
    体は細いのに、おなか周りだけぽこっと出てしまっている人を見かけることがありますよね。
    隠れ肥満の場合、自分でも太っているとは思わないためメタボリックシンドロームの状態になっていても気づきにくい場合があります。メタボリックシンドロームになっていることに気づきにくいことで生活習慣病を引き起こしてしまったり、他の合併症が進行してしまうまで体の異常に気がつかないという人も多いようです。
    昔から太らない体質だと思っていても、おなか周りが気になり始めたらメタボリックシンドロームの予防や生活習慣の見直しを心がけるようにしましょう。

若葉 アイコン画像 内蔵脂肪はどうしたら減らせる?予防・改善方法

メタボリックシンドロームの予防・改善に大切なことは、1に運動、2に食事、しっかり禁煙、最後にクスリです。

誰でも簡単に毎日できる運動としておすすめなのは「ウォーキング」です。
厚生労働省によると、健康維持に最適な運動消費カロリーは1週間で2,000kcal、1日あたり約300kcalと言われています。
体重60kgの人が時速4km(やや早歩き)のペースで、歩幅70cmで10分間歩く(700m、1000歩)ときの消費エネルギーは約30kcalになります。1日300kcalを消費するには、1日で1万歩を歩けばいいわけです。これでしたら、毎日の通勤でクリアできると思いませんか。いつものタクシーをやめて、ワンメーターなら歩いてみるのもいいと思います。
こんなところから気軽に始めてみましょう。

治験参加までの流れ

  • STEP1

    新規治験ボランティア登録(仮登録)

    インターネット上から登録すると試験の詳細情報が閲覧できます。

  • STEP2

    登録説明会参加(本登録)

    「“治験”て何」「治験は安全なの?」「お金がもらえるの?」など、皆様の疑問を解決し安心して治験に参加して頂くためにボランティア登録説明会を行っております。治験に参加するには、一度こちらの説明会に参加して頂く必要があります。
    (ボランティア登録は一切無料、登録したからといって必ず治験参加をしなければいけないわけではありません。)

  • STEP3

    治験申込み

    ボランティア登録説明会に一度参加された方なら、インターネット上又はお電話でも治験申し込みを受付しております。治験参加の条件は試験によって異なりますので、申し込みをされた方にはお電話で詳細の参加条件確認をさせて頂きます。

  • STEP4

    事前検診(病院での)受診
    ⇒合否連絡(数日~数週間後)

    病院での事前検診は施設によっても異なりますが約2時間程度で、後日合否連絡が病院、又は弊社からご本人様に通知されます。検診データも受け取れます。

  • STEP5

    治験参加※期間等は治験内容によって変わります。

    病院での事前検診は施設によっても異なりますが約2時間程度で、後日合否連絡が病院、又は弊社からご本人様に通知されます。検診データも受け取れます。

治験ボランティアについて

お薬の候補が医薬品として認められるため、お薬としての効果と安全性を調べる試験のことを「治験」といいます。会社員・OL・自営業・主婦・学生・定年後の方など皆様のご参加で、多くの人々が救われる身近でとても社会貢献度の高いボランティアです。

どんな人が参加できるの?

  • クリップアイコン

    健康な人 (病気がない人)

    新しいお薬・ジェネリック
    医薬品の安全性試験
    (入院タイプ)

  • クリップアイコン

    予備軍 (治療までは必要ない人)

    健康食品・
    サプリメントの
    モニター

  • クリップアイコン

    患者さん (治療が必要な人)

    新しいお薬の効果を
    確認する試験
    (通院タイプ)

マルアイコン画像 治験参加のメリット

    クリップアイコン画像
  • 新しい治療方法が受けられます。
  • 専門医師による診察とアドバイスが受けられます。
  • 定期的にご自身の健康状態をチェックできます。
  • 治験参加による負担を軽減する目的で、治験協力費(謝礼)が受け取れます。

バツアイコン画像 治験参加のデメリット

    クリップアイコン
  • 通院や検査のために時間の調整が必要になります。
  • 食事制限、運動制限等が必要になります。
  • 副作用の可能性を完全否定することはできませんが、生じた場合は適切な治療と保証が受けられます。
  • 試験によってはプラセボ(偽薬)の場合があります。

JCVNへのボランティア登録、治験への参加は、強制ではありません。
また、登録・参加に際して年会費や登録料が発生する事もありません。

自由意思で参加できますので、ご安心ください。

その他ご不明な点は、 [フリーダイヤル]0120-189-408 気軽にお問い合わせ下さい。

病気の予備知識・関連情報