



最新治験情報がメールで届く!


飲み会の次の日に飲む胃薬、頭痛の時に飲む痛み止め、お父さんが飲んでいる高血圧の薬、あれもこれも、全ての薬は治験を行い承認を受けたもの。その新たな薬が私たちの生活を一段と豊かにします。あなたと、あなたの周りの未来のために、治験に参加しませんか。

お薬を処方・販売するための承認にはお薬の効果・副作用(有効性・安全性)病気の進行に及ぼす影響の裏付けを取る必要があり、その調査を治験で皆様にご協力頂いています。
職業、性別を問わず多くの方にご協力頂いており、皆様の参加で多くの人々が救われる、とても社会責献度の高いボランティアです。

厳密に言って、治験は全てアルバイトではなくボランティアになります。
自分自身の意志で同意の上ご参加いただきますが、無償ではなくご参加にかかる経費・時間等の負担を軽減する目的で 負担軽減費(協力費・謝礼金)をお渡ししています。
例

負担軽減費
¥153,000-
-
-
(交通費など)
-
(検査・日誌など)


治験を行うには厳しい基準のもと、様々なハードルがあります。これは治験に参加する全ての方の人権・安全を最優先に行う事を絶対条件とし、最善の注意が払われた形で整えられています。
また、皆様が参加する際には必ず詳しいご説明があり、ご理解・ご納得いただいた上で治験の協力をお願いしています。
治験に参加すると
-
専門医師が
あなたのかかりつけに!医師と治験コーディネーターが あなたの為に診察とアドバイス をします!
-
定期的な検査で
お身体の状態がわかる!定期的に通院・検査するから 自分の身体の都合がいつでも わかります!
-
治療にかかる負担は
医療機関がサポート!治験参加の負担を減らす目的で
治験協力費(謝礼)が受け取れ ます!
治験参加までの流れ
-
STEP
登録
-
STEP
申込・予約
-
STEP
説明・検査
-
STEP
治験参加
-
STEP1
会員登録
ページ内にある会員登録ボタンからご登録下さい。現在お抱えの病気 服薬状況等もご入力頂くと電話予約の際にスムーズにお話し頂けます。
(所要時間5~10分程度) -
STEP2
治験申込・予約
ご登録頂いたメールアドレスに順次治験のご案内を致します。ご希望の治験があれば、メール内のアンケートにお答えの上お申込み下さい。
お申込み後、スタッフからお電話でご連絡・ご確認させて頂きご予約 致します。(健康状態によりご参加できない事もございます。) -
STEP3
説明・検査
ご予約時に頂く案内にそって病院にご来院いただきます。ご来院後は治験のご説明をお受け頂き、検査を致します。
また、体調の観察で治験参加までに数回ご来院頂くこともございます。 -
STEP4
治験参加
検査後、治験対象と医師が判断した場合、治験参加となります。
参加期間、参加回数など詳しくは担当からお話させて頂きます。