脂質異常症(高脂血症)とは

よく「総コレステロール」、「善玉コレステロール」、「悪玉コレステロール」と聞くけど何が違うのか全くわからない!という方!一発明解です!

そもそもコレステロールは、細胞を包む膜や男性ホルモン・女性ホルモンを作るために必要な材料のことを言います。毎日カラダの中でがんばって働いています。 このコレステロールは、トリグリセリド(中性脂肪)と一緒に『リポタンパク』という物質にとりこまれ、 血液を流れ、全身の細胞で利用されます。リポタンパクには2種類あって、これがコレステロールの種類になります。

ひとつはLDL(悪玉)、もう一つはHDL(善玉)。 使い切れなかった余分なコレステロールは血管に付着してしまい、結果「動脈硬化」の原因となってしまうのです。この余分なコレステロールのことを「悪玉(LDL)コレステロール」というのです。

脂質異常症(高脂血症)の診断基準

LDL(悪玉)、HDL(善玉)、中性脂肪の目標値は以下になります。

column090817_graph2 (1)

脂質異常症(高脂血症)は、血液検査をして初めてわかる病気です。あまり血液検査をする機会もないですよね?特に自覚症状がないため、気づいた時にはもう手遅れ…なんてこともあるんです!手遅れになるまえに、まずは血液検査を受けましょう!!JCVNでは無料健康診断を実施しています。

治験ボランティア登録はこちら

フリーダイヤル0120-189-408

営業時間(月~金)10:00 – 19:00

治験ボランティア登録

関連項目

疾患
検査データ

著者/監修者情報

JCVN

医学ボランティア会JCVN 事務局長

清水 陽介

JCVNでは、病気やからだに関する様々な知識をコラムとして掲載しております。
また、ご覧いただく皆さまへ分かりやすくお伝えできるコンテンツをお届け致します。

治験ボランティア・モニター参加者募集

  • フリーダイヤル0120-189-408